だぁ〜ちゃんの初耳学👂

だぁ〜ちゃんが、初耳学について週に1回書いています!きたかみE&Beエフエム(FM88.8MHz)で毎週水曜16:20頃放送中!】 ※このブログは個人での運用であり、所属組織の公式見解ではありません。

電動キックボードについて🦻

みなさん、こんにちは!

だぁ~ちゃんです。

 

さぁ今日からは初耳学について書いていきますよ!

といっても、このブログ、放送前に書いてます(笑)

 

どうぞ、最後までご覧ください!

 

 

◎電動キックボードについて◎

🛴電動キックボードとは?

みなさんは、キックボードなら想像できますかね?

それにモーターが付いただけです(笑)

 

はい、ちゃんと説明します!

道路交通法を見ると、原動機付自転車(通称:原付)に該当する車両です。

折りたたみもできて、自転車よりもコンパクトということもあり、今注目の乗り物です。

だぁ~ちゃんは乗ったことないです、、

乗りたいなぁ(笑)

 

 

さぁここから初耳ポイントです!

メモの用意を📔

 

🦻初耳ポイント1 : 意外とリーズナブル?

電動キックボードの相場は、10万円~12万円程。

おいおい、高いじゃないか!と思う方もいるかも知れません。

 

電動自転車の相場は知っていますか?

相場は、11万円~13万円ほど。

 

電動自転車買うより、すこしだけ安いんですよ!

車種にもよりますが。

ちなみに、スクーター(原付)は20万円~30万円程です。

 

 

🦻初耳ポイント2 : 条件がとても厳しい、、

みなさん、今から条件を箇条書します。

心の準備をしておいてください。

 

原動機付自転車免許(運転免許)

・ヘルメットの着用

・ナンバープレートの設置

・自動車賠償責任保険(自賠責)の加入

・後写鏡の設置

・警音器の設置

前照灯の設置

・制動装置の設置

・後部反射器の設置

・番号灯の設置

・尾灯の設置

・制動灯の設置

・方向指示器の設置

・速度計の設置

 

はい、目がつかれたと思います、すみません、、

(後半11個は保安装置としてまとめて記載されることもあります。)

 

快適な乗り物ですが、乗るときは気をつけないとダメですね。

東京都では、一斉摘発が行われたこともあり、数多くのドライバーが切符を切られていました。

怖い怖い。笑

 

🦻初耳ポイント3 : 免許やヘルメットが不要に?!

2022年3月4日(多分)

道路交通法の一部改正案が閣議決定されました。

内容は以下のとおりです。

・運転できる年齢が16歳以上に引き上げ

・最高速度が20km/h以下の場合は、「特定小型原動機付自転車」となる

・21km/h以上30km/h以下の場合は、これまで通り「原動機付自転車」となる

 

特定小型原動機付自転車とは?? (漢字が多すぎて目が疲れます笑)

免許は不要ですが、運転は16歳以上が対象で、

ヘルメットは努力義務となりました。

 

ヘルメットだけで、だいぶ緩和された気がしますね。

ナンバープレートなどは必要ですが、この改正案が施行されれば利用者が増えるかもしれません!

私も乗りたいぃぃ!

順調に行けば、2024年頃施行予定だそうです!

 

【追記】

2022/4/19

改正道路交通法が国会で成立しました。

2年以内を目処に施行されるそうです。

急な成立、ラジオやブログの準備をしながら驚き焦りました💦

みなさんも調べてみてください!

 

 

最後に

今回の改正案で、新たに自転車乗車中のヘルメット着用努力義務を規定します。

つまり、義務ですが、安全のために着用してほしいということですね。

 

今はスポーティーなものもあるので、着用してみてはどうでしょうか?

 

また、今回は道路交通法などの法に触れるものについて書いてきました。

都道府県によって異なる場合や、改正案が施行されていない場合があります。

乗車・購入の際はご自身でよく調べるようお願いします。

 

 

さぁ堅苦しい文になりましたが、今日はここまでです!

電動キックボードいつか乗ってみたい!

リスナーさんがスタジオに電動キックボードで来たら面白いな(笑)

 

 

以上!だぁ~ちゃんブログでした!

 

次の投稿をお楽しみに~